団体の防災体験のご案内・申込
特別講座・ワークショップの申し込みは、別途申し込みが必要です。
こちらでお願いします
特別講座・ワークショップのご案内・申込
10名以上の団体様
地震、伊勢湾台風3D映像、煙避難体験の3つの体験が可能です。スタッフがご案内いたします。
防災体験の所要時間は、おおむね60分です。
館内の自由見学と合わせて90分、特別講座をご希望の場合は120分のご滞在をお願いしております。
防災体験の所要時間は、おおむね60分です。
館内の自由見学と合わせて90分、特別講座をご希望の場合は120分のご滞在をお願いしております。
災害疑似体験

伊勢湾台風展示室+3Dシアター
同時体験可能人数:20名(1班)

伊勢湾台風当時の映像視聴と風災害への注意事項をご案内します。
伊勢湾台風に関する説明パネルや写真、体験談を収録した映像を展示しています。自由見学も可能です。
企業・高校生以上団体目安 | 60分 | 120分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所要時間と定員数 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | ||
体験のみ 約90分 80名程度まで |
上限4班 | 1班(10〜20名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 自由時間 | 出発 | - | - |
2班(10〜20名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 自由時間 | 地震体験 | |||||
3班(10〜20名) | 煙避難体験 | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | |||||
4班(10〜20名) | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | |||||
体験とワークショップ 約100分 ※平日のみ 80名程度まで |
上限4班 | 1班(10〜20名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | ワークショップ | 自由時間 | 出発 | - |
2班(10〜20名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | ワークショップ | 自由時間 | 地震体験 | ||||
3班(10〜20名) | ワークショップ | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | ||||
4班(10〜20名) | 煙避難体験 | ワークショップ | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | ||||
体験とトーク 約120分 ※平日のみ 45名程度まで |
上限2班 | 1班(10〜20名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 防災トーク(60分 移動時間含む) | 出発 (自由時間は含みません) |
||
2班(10〜20名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 地震体験 |
体験・ワークショップ・トークの順番は状況により変わることがあります。
※防災体験+トークもしくはワークショップをご希望の場合、開始の最終時間は午前は10:00~/午後は14:00~です。
※防災体験+トークもしくはワークショップをご希望の場合、開始の最終時間は午前は10:00~/午後は14:00~です。
注意事項
※学校長期休暇中の土日、当施設イベント日とその設営日は受付を中止しております。
※到着予定時間は9:30~10:30と13:30~15:00の間で設定をお願いします。
※定員は1グループ10名~20名、同時刻最大80名(4グループ)までとなります。
※当日団体予約の受付はしておりません。
※くつの脱ぎはきが多い体験となります。
※煙避難体験は、感染症等のリスク軽減のため、ご自身で鼻口をハンカチなどで押さえることができない方は体験できません。
※到着予定時間は9:30~10:30と13:30~15:00の間で設定をお願いします。
※定員は1グループ10名~20名、同時刻最大80名(4グループ)までとなります。
※当日団体予約の受付はしておりません。
※くつの脱ぎはきが多い体験となります。
※煙避難体験は、感染症等のリスク軽減のため、ご自身で鼻口をハンカチなどで押さえることができない方は体験できません。
小中学校向け
【防災教育プログラム】
【防災教育プログラム】
小学校、中学校の学校団体様向けの特別プランです。
令和2年度から新学習指導要領が全面実施され、小学校で防災教育の授業が充実されました。
名古屋市港防災センターでは小・中学校の児童生徒および教員の皆様に、校外学習や防災学習のツールとしてご利用いただけるよう、様々なコンテンツを準備しております。
令和2年度から新学習指導要領が全面実施され、小学校で防災教育の授業が充実されました。
名古屋市港防災センターでは小・中学校の児童生徒および教員の皆様に、校外学習や防災学習のツールとしてご利用いただけるよう、様々なコンテンツを準備しております。
名古屋市港防災センターを利用した学習のメリット
・施設使用料は無料です。
・「見る」「聞く」を通して楽しく防災の学習ができます。
・防災の専門家が監修・実施をします。
※元小学校教員・JICA防災専門家・防災教育アドバイザー、港防災センター長・防災士
・「見る」「聞く」を通して楽しく防災の学習ができます。
・防災の専門家が監修・実施をします。
※元小学校教員・JICA防災専門家・防災教育アドバイザー、港防災センター長・防災士
対象:主に小学校4年生以上(他学年も対応可)

所要時間と定員数 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | 20分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
体験のみ 60分〜80分 90名程度まで |
上限3班 | 1班(10〜30名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 自由時間 | 出発 | - |
2班(10〜30名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 地震体験 | |||||
3班(10〜30名) | 煙避難体験 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | |||||
体験のみ 80分〜90分 10名以上120名程度まで |
上限4班 | 1班(10〜30名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 自由時間 | 出発 | - |
2班(10〜30名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 自由時間 | 地震体験 | ||||
3班(10〜30名) | 煙避難体験 | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | ||||
4班(10〜30名) | 自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | ||||
体験とトークか、 体験とワークショップ 120分 10名以上120名程度まで ※(1) |
上限4班 | 1班(10〜30名) | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 防災トークかワークショップ (20分〜30分) |
自由時間 | |
2班(10〜30名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 地震体験 | |||||
3班(10〜30名) | 防災トークかワークショップ (20分〜30分) |
自由時間 | 地震体験 | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | |||
4班(10〜30名) | 伊勢湾台風体験 | 煙避難体験 | 地震体験 |
体験・ワークショップ・トークの順番は状況により変わることがあります。
※(1)120名以上の場合、別途ご相談に応じます。
※防災体験+トークもしくはワークショップをご希望の場合、開始の最終時間は午前は10:00~/午後は14:00~です。
※(1)120名以上の場合、別途ご相談に応じます。
※防災体験+トークもしくはワークショップをご希望の場合、開始の最終時間は午前は10:00~/午後は14:00~です。
分散学習等、10名以下で
来館の方の注意事項
来館の方の注意事項
※他団体予約の状況により、すべてを体験できない場合もございます。
※2F(3D・煙)のみ、12:00~13:00は機械メンテナンスのため体験休止。
※団体予約のお客様を優先に案内しておりますので、当日の予約状況によっては、長時間お待ち頂く場合がございます。
(あらかじめお電話(Tel:052-651-1100)で混雑状況をご確認いただくことも可能です。)
※学校団体等で『質疑応答』をご希望の場合は、予め質問事項をご提出ください。
(FAX:052-651-6220 もしくは メールアドレス:reservation@minato-bousai.jp)
質問は一団体様5問程度にてお願いします。(10日前までにお送りください。)
※2F(3D・煙)のみ、12:00~13:00は機械メンテナンスのため体験休止。
※団体予約のお客様を優先に案内しておりますので、当日の予約状況によっては、長時間お待ち頂く場合がございます。
(あらかじめお電話(Tel:052-651-1100)で混雑状況をご確認いただくことも可能です。)
※学校団体等で『質疑応答』をご希望の場合は、予め質問事項をご提出ください。
(FAX:052-651-6220 もしくは メールアドレス:reservation@minato-bousai.jp)
質問は一団体様5問程度にてお願いします。(10日前までにお送りください。)
個人のお客様
地震、伊勢湾台風3D映像、煙避難体験の3つの体験が可能です。スタッフがご案内いたします。
災害疑似体験
1F 地震体験(毎時00、30分スタート)
2F 煙体験(毎時15分/45分スタート)
2F 3D体験 随時
2F 煙体験(毎時15分/45分スタート)
2F 3D体験 随時
※2Fの体験は12時~13時はメンテナンスのため休止

注意事項
※当日先着受付順です。人数制限(各回15名様まで)があります。
※煙避難体験は、ご自身で鼻口をハンカチやマスクなどでおおうことができない方は体験できません。
※体験は16時で終了となります。
※混雑防止のため、10名以上の多人数でのご来館は体験予約をお申込みください。
※団体予約のお客様を優先に案内しておりますので、当日の予約状況によっては、長時間お待ち頂く場合がございます。(あらかじめお電話(Tel:052-651-1100)で団体予約状況をご確認いただくことも可能です。)
※煙避難体験は、ご自身で鼻口をハンカチやマスクなどでおおうことができない方は体験できません。
※体験は16時で終了となります。
※混雑防止のため、10名以上の多人数でのご来館は体験予約をお申込みください。
※団体予約のお客様を優先に案内しておりますので、当日の予約状況によっては、長時間お待ち頂く場合がございます。(あらかじめお電話(Tel:052-651-1100)で団体予約状況をご確認いただくことも可能です。)
お申し込みの流れ
-
1.お申し込みフォームからのお申し込み
-
2.予約情報受信の自動メール返信まだ予約は確定していません
-
3.予約確定のご連絡当センターより、予約日時確定の返信をいたします。
-
4.当日当日、受付へお越しください。
お申込後、5日以上経過しても返信がなかった場合は、お手数をおかけしますがセンターまでご連絡ください。(TEL:052-651-1100)
注意事項
※お電話でのご予約は承っておりません。
※受付は先着順となります。
※内容の変更、キャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
※当館にはバスの駐車スペースがございません。
バス・マイクロバスの駐停車に関する注意事項はこちらのPDFをご覧ください。
貸切バスにてお越しのお客様にはガーデンふ頭駐車場(電話052-654-7979)等のご利用をお願いいたします。
※学校団体等で『質疑応答』をご希望の場合は、予め質問事項をご提出ください。(FAX:052-651-6220)
質問は一団体様5~10問にてお願いいたします。
※受付は先着順となります。
※内容の変更、キャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
※当館にはバスの駐車スペースがございません。
バス・マイクロバスの駐停車に関する注意事項はこちらのPDFをご覧ください。
貸切バスにてお越しのお客様にはガーデンふ頭駐車場(電話052-654-7979)等のご利用をお願いいたします。
※学校団体等で『質疑応答』をご希望の場合は、予め質問事項をご提出ください。(FAX:052-651-6220)
質問は一団体様5~10問にてお願いいたします。
予約状況カレンダー

お申し込みフォーム
団体防災体験のお申し込みフォームです。
必要事項をご記入の上、お申し込みお願いいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※受付は先着順となります。
※内容の変更、キャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。
必要事項をご記入の上、お申し込みお願いいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※受付は先着順となります。
※内容の変更、キャンセルの場合はセンターまでご連絡ください。